札幌岳の記録    '220912

市内の登山者にはおなじみ、一等三角点のある山。
今回の冷水沢コースの様子は 2015年7月とほぼ同じ。

地図
(※:写真説明の丸数字は地図の丸数字の場所。)
@登山口
@〜A河畔林間の道
A渡渉
A〜B人工林内の道
A〜B渡渉3回
B林道と交差
B〜C沢に沿った道
B〜C
B〜C河岸の崖トラバースの道
B〜Cこの沢沿いの道で足元注意の場面多い、家族連れは子供から目が離せない。
C冷水小屋
C〜D小屋直後はきつい
C〜D一旦傾斜は緩まる
C〜D高低差200mの急斜面を登る。体力を消耗。足元も厳しい。 
C〜D
C〜D
D〜E
D〜E登り切ると、林間のトラバースの道。爽快な空間で、遠くの山々が見え登山を楽しめる道を堪能しつつ進む。 
D〜E
E〜F
E〜F
E〜Fトラバースの道に続き、平坦な台地上の道。足元には石が少なく歩き易い。こちらも楽しめる道。 
F〜G
F〜G
F〜G
F〜G頂上直下の登りは高低差170m水平距離800mの緩斜面をほぼ直登。
登山道は(登山者の往来のため?)掘れて沢状態になり、足元に石がゴロゴロで、気の抜けない歩きにくい道。
G頂上前広場
G頂上
G頂上標識
F〜G頂上は見晴し良好。


@出発8:45 冷水小屋10:20 山頂12:05 下山12:35 冷水小屋13:45 帰着15:10
札幌岳 の風景写真     札幌岳 の風景動画(ユーチューブ投稿)へ
札幌山歩 市内の山歩 道内の山歩 百山歩地図 札幌みちあるき

inserted by FC2 system