青山(白川市民の森)の記録    090725


白川市民の森には網目状に遊歩道がつけれられ。
その最高点が三角点の山「青山」。砥石山の南東尾根上にある。
本日、雨模様につき先客なし。また後続の気配もなかった。
遊歩道入口のクマ情報では。昨日1番から6番の間でクマのフン発見。
で、1番方面の入口は閉鎖。それではと26番方向へ。

道は最近伐開されたばかりの様子。小雨ながら露に濡れることなし。
25番の右7番方向は急傾斜の階段。そちらには行かず、直進で10番へ。
一旦沢に下り、ひとまたぎの渡渉。
その後、山中に戻り、人工林の中を進んで、林道跡の広い道に出る。分岐10番。
この道を右。青山頂上方向へ登り。

20番まで、緑のトンネルの中、幅広い林道跡をゆっくりと登る。
野幌森林公園などに比べ、足元に背の低い草が生え、人通りの少なさそうな山歩道。
20番に出て、林道最高地点。青山頂上へは山道が右へ分岐して登っている。
傾斜の山道は、刈分けただけの登山道の有様。登り切って、尾根上の道。
左右が緩やかに傾斜して落ち込んでいる中央をアップダウン。
たどり着いた山頂はちょっとした広場。半割丸太のベンチが2本。
中央に三角点標石。木立に囲まれているが、藤野方向だけは展望用に伐採されている。
なお本日は雲が覆って展望なし。
その上、停止していると、蚊が集まってきて、早々に退散。
下りは登って来た方向と反対側へ。

下りの傾斜は急。尾根歩きはなく、どんどん高度を下げ、林道跡の幅広い道へ。
16番から22番へとの心積もりだったが、22番へ分岐の道は通行止。それではと15番へ。
15番から23番への道は、刈り分け直後の感じ。一転して草深くなる印象。
奥に進むと、だんだんと、明るくなり、好印象の山歩道。植生もどんどん豊かに。
22番は沢の頭。ここまで来て良かったと、満足のうちに通過。

この後は再度急傾斜の下り、しかも尾根道。
階段もついているが、木の根が露出するような、ワイルドの道。
周囲に夏の花。エゾアジサイ、オオウバユリ、ノリウツギなど。
特に24番13番間がオオウバユリ街道。
13番で林道跡に出るまで、納得の自然歩道の散策でした。


北方自然教育園入口出発7:55 10番分岐8:10 20番分岐8:40 15番分岐9:15 22番9:45 12番分岐10:10 10番分岐10:25 帰着10:40

山を歩こう        市内の山歩の記録       道内の山歩の記録
札幌山歩(さっぽろさんぽ) ゆったり山歩で自然と仲間        札幌百山歩 inserted by FC2 system