南岳0504の記録 さっぽろ山歩

南岳    05 04

豊羽鉱山から取付こうと、作業所の敷地を偵察しました。
2m以上の雪の壁の前に、煙筒が横に走っており、
アクロバット状態で登る困難さと、鉱山ヘの迷惑を考え断念しました。
2週前、先行の方から、豊羽の道路の一番奥から続く林道について、
雪崩斜面を通っていて危険という情報を聞いておりましたので、
30分くらい余計に歩く覚悟で、車で戻って湯の沢の向いにある橋を渡り、
林道を登ることにし、豊羽から撤退しました。

最初、地図で見ると、林道が大回りしているようなので、
ショートカットしようと斜面に取付きました。
地形は複雑に切れ込んでおり、傾斜の急なところを登ったりで、
林道にたどり着くまで、かえって疲労を蓄積しました。
林道を2・300m歩き、緩斜面の林の中に入りました。
しばらくは木立の密度が濃く、段段ときつくなる斜面を登りました。

前日から強風が吹き荒れており、山の上が心配だったので、
出発の時、稜線に出てから様子を見ようと打ち合わせておりました。
稜線に出て、最初のピークのあたりは吹雪状態ではなかったので、
そのまま、ゆるやかな稜線を歩きました。
木立はまばらで起伏がゆったりとして、
天気がよければ最高のスノーハイキングコースだと思いました。
ただし、あちこち縦横にスノーモービルの跡がついていました。
ということは、期待して行って騒音と排気ガスに、
がっかりさせられる可能性はあります。

風は強かったのですが、それ程不快ではなく、気持ちのいい山歩でした。
ゆるい斜面での大小のアップダウンを繰り返したましたが、
稜線が明確でなく、GPSを頼りに歩きました。
山頂はGPSで確認しなければ、通り過ぎるような緩いコブでした。

帰りは登り返しのため、途中までシールをつけてアップダウンしました。
シールを外してからはスピードアップで快調でしたが、
稜線下の部分は木が濃くて滑りにくかったです。
最後に、最初の林道への取付きの失敗をカバーしたく、
ショートカットルートを捜そうと,林道から外れて滑り降りましたが、
入り組んだ切れ込みと濃い木立で、ほぼ、くたびれもうけでした。



 9:10   登山開始
11:40   山頂
12:10   下山開始
13:10   林道到着
13:25   山歩終了
      黄金湯温泉




      山を歩こう

市内の山歩


ゆったり山歩で自然と仲間

inserted by FC2 system