硬石山 の記録    171203


豊平川を挟んで石山の北に採石場の見える山。
白川から石山へ水道水を送る巨大な水道橋の白川側の施設の門前から登りました。

水道施設手前の道路路面の積雪は薄く、路肩駐車は容易。
施設のフェンスに沿って歩き、山の林間斜面に入る。
この山の南斜面は傾斜がきつく、冬期間の積雪が浅いためなのか、笹の背が低く密度が薄い。
ルートは直登的に付けられ、足場を選びつつ、体重を持ち上げるのがきつい。
さらに下りでは、特に登山靴で、薄い雪の下の、木の根、笹の茎が滑り、転倒してしまう。
取り付きの急傾斜、一旦平坦な道で一息、次の傾斜、稜線への登りはさらにきつい。

稜線に上がると笹薮は濃くなる。道は左右に分かれ、右は三角点、左は最高点。
小休止していると、笹刈りの方が追い着いてきた。
登山道を開いた方を手伝って、さらなる整備をしているとのこと。
本日は、ナラの大木の周囲の笹を刈りに登って来た。
その方と別れ、三角点へ。登りは緩く容易に到着。標石には電子測量の黄色い丸マーク。
さらに道は「見晴し台」に続いておりそちらへ。
崖の上に出て展望は良好。多分、採石跡の絶壁の上だろうから、恐々慎重に写真撮影。
本日は曇り空につき、展望は市内限定。次回、晴れた日に来てみたい。

稜線を戻って最高点へ向かう。
途中に3本のナラの大木が集まった場所があり、先程の方が、鎌を片手に、笹刈りの最中。
挨拶を交わし、最高点は分岐点から約370m。
その先、南の沢市民の森方向は笹が元気で、無雪期は歩きたくない状態。
下山では伐採の方と一緒に、山の話をしつつ下りました。

出発8:00 三角点8:45 最高点9:20 帰着10:10
報告へ
札幌山歩 市内の山歩 道内の山歩 百山歩地図 札幌みちあるき




ページのトップへ 札幌山歩 市内の山歩 道内の山歩 百山歩地図 札幌みちあるき

inserted by FC2 system